2012.07.19
「航空評論秀島一生のブログ」のデザインをリニューアル致しました。
猛暑・大雨は、自然の猛威ですが、「3.11」以来の復興、福島原発の制御、被災者・被災地への近況かつ迅速な対応もないに等しい中で、いったい日本はどこをさまようのか?という昨日今日です。
航空においても「TPP」の先陣を切った形で「自由化=アジアゲートウェー政策を皮切りにしたオープンスカイ政策」がとられ、アジアの格安航空・LCCが一斉にニッポン本土に襲来し、日本のエアラインも凄まじい競争の中で、「国際線・国内線」でシェアを奪われないための方針に躍起とならざるを得ない場面となっています。
「オープンスカイ政策」の背景には、「規制緩和で競争を激化させる」ことが「成長政策の根本」となっており、当然、「コストカット」の対象には、「安全への規制もあらゆる角度から緩める」方針も取られています。
単に目の前に映る「運賃格安」「路線・時間帯の利便性」だけでなく、目に見えない「安全の確保」はどのように確保されているのか?と言う点に至るまで言及してゆくことが、こんにちの私のあるべき姿と考えております。
「ブログ」を発信してからはや「12年の歳月が流れ」、私の画像なども「若いまま」。6月中旬に見やすい画面へと「リニューアル」致しました。
リニュ―アル画面はこちらです。ご案内不備で申し訳ありません。
http://www.hideshima-issei.com/
引き続きご愛読のほど、お願い致します。 2012.07.18 一生拝

コメント
トラックバック
この記事に対するトラックバックのURL:
この記事へのトラックバック一覧です:
Copyright (C) 2001 - 2004 Hideshima Issei All rights reseved. p>