2012.05.24

「航空科学技術委員会」の議事録です。ご感想あれば・・・お聞かせください。

私は、管制分野の問題に特に関心を抱きました。過密化するばかりの狭い日本の
航空路の
将来図をどのように描いているのか? 

「MRJ」のコンピューターシステムはアメリカから買わねばならないのでは・・・。
「純国産の機体」と言えるようになるまではどういうロードマップをえがいているのか、

世界に対してどこまでセールスできるのか。  

縦割りと言われている日本の行政。国交省と文科省はどういう風に連携しているのでしょうか。
こうした政策的問題の中で、
安全はどこに位置つけられているのでしょうか。などなどです。 

今後も注視してまいりたいと思います。

航空科学技術委員会(第37回) 議事録
人気blogランキングへ

コメント

トラックバック

この記事に対するトラックバックのURL:

この記事へのトラックバック一覧です:

Copyright (C) 2001 - 2004 Hideshima Issei All rights reseved.