2011.06.24
KLMオランダ航空で、バイオケロシン燃料でフライト成功!日本(JAL)でも、2年前にデモフライト。
~本日、零時からのTBSラジオ「ニュース探究ラジオDIG」でコメント。~
☆世界の国際線だけで4億トンのCO2が排出されていること
☆「バイオ燃料」への航空界の取り組みのヒストリー
2009年JALのバイオ燃料使用のデモフライト ・ANAの研究
☆燃料サーチャージとの関係(燃油投機と中東/アフリカの政治情勢によってどうなるか)
などについて10分ほどお話しました。
KLM、使用済み調理油から作ったバイオ燃料使用へ
2011年06月23日 07:08 発信地:ハーグ/オランダ
6月23日 AFP】KLMオランダ航空は22日、使用済みの調理油から作ったバイオ燃料を、今年9月からパリ(Paris)―アムステルダム(Amsterdam)路線の200便以上に燃料として導入すると発表した。バイオ燃料は主にレストランで出た使用済み植物油を使用する。当初は従来の燃料とバイオ燃料を半分ずつ混ぜたものを使用するが、バイオ燃料の価格が大幅に、かつ恒久的に下がれば、バイオ燃料の割合を100%にすることを検討したいという。
なお、バイオ燃料の導入にあたりエンジンなどの技術的変更を行う必要はないという。
KLM広報は、「商業用旅客機でこのような燃料を使用するのはわが社が初めて」と話した。(c)AFP

コメント
トラックバック
この記事に対するトラックバックのURL:
この記事へのトラックバック一覧です:
Copyright (C) 2001 - 2004 Hideshima Issei All rights reseved. p>